OTAゴルフスクール 八事校
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区八事本町103-1 |
---|---|
電話・ファックス | Tel:052-832-4488 ※ゴルフスクールナビを見たとお伝え下さい。 |
ホームページ | http://www.otagolf.jp |
アクセス | 地下鉄名城線「八事」駅から徒歩5分 地下鉄鶴舞線「八事」駅から徒歩5分 市バス「山手通5」から徒歩1分 |
営業時間 | ページ下部のスケジュールをご確認ください |
定休日 | 祝日・GW・お盆・年末年始 |
施設内容 |
|
レッスン情報 |
|
OTAゴルフスクールの特徴
レッスン時間もしっかり確保!少人数制マンツーマンレッスン!
太田翔士プロと女子プロゴルファーによる少人数制の完全レベル別マンツーマンレッスンです。
完全レベル別マンツーマンレッスン!
一人ひとりの上達に合わせ、より効果的に上達していただくためにレベル別レッスンを採用。
無理なく無駄なく上達を早める効果的なレッスンで、確実なレベルアップが期待できます。
インタビュー形式のカウンセリングで、スタート時に最適なレベルを設定させていただきます。
最新のスイング解析コンピューターであなたのスイングを解析!
最新のスイング解析コンピューターでプロがスイング解析しながらレッスンを行います。
スイング解析コンピューター
科学的なデータ分析とオンプレーンスイング解析理論に基づいたレッスンを行います。
部分的な修正ではなくスイングの根本から正しい動きを習得していただきビフォーアフターでレッスンの成果を確認していただきます。
スイング解析コンピューターは専門の知識が必要になりますのでプロにより使用しない場合があります。
シミュレーションゴルフの弾道測定器を使用したレッスン!
高性能なシミュレーションゴルフの映像と弾道測定器による数値を計測することができます。
シミュレーションゴルフ①
高性能なシミュレーションゴルフの弾道測定器をを使用します。
飛距離が伸びない原因など数字で問題を発見することができます。
シミュレーションゴルフ②
高性能なシミュレーションゴルフの弾道測定器をを使用します。
飛距離が伸びない原因など数字で問題を発見することができます。
レッスン中に自分でもスイングチェックできる!
各打席に常設しているモニターです。再生と分析ができるセルフ動画再生モニターです。
セルフチェックモニター①
各打席に常設している最新のスイングチェックモニターです。
レッスン時間中にご自分でもスイング中の悪い癖や理論的なことを正面と後方で撮影した映像を通して簡単にチェックすることができます。
様々なモードを搭載しておりプロのスイングと見比べるなど用途は様々です。
セルフチェックモニター②
各打席に常設している最新のスイングチェックモニターです。
レッスン時間中にご自分でもスイング中の悪い癖や理論的なことを正面と後方で撮影した映像を通して簡単にチェックすることができます
様々なモードを搭載しておりプロのスイングと見比べるなど用途は様々です。
講師も一緒なので女性おひとりの方や初心者の方でも安心!
いつもの講師によるコースレッスンとラウンドレッスンを定期的に開催しています!
コースレッスン
コースレッスンの目的は練習場では分からなかった点や飛距離アップと苦手の克服を中心にコースでレッスンします。
コースレッスンで判明した修正箇所をスクールの練習場でレッスンを行いレベルアップを目指します。
ラウンドレッスン
ラウンドレッスンは「プロゴルファーと一緒にプレーしたい!」という方のためにプロがプレーしながらレッスンします。
ラウンドレッスンでプロのあらゆるプレーを間近で見ることであなたのゴルフレベルを底上げします。
いつでも実際のスクールでレッスンを体験できます!
実際のスクールで体験レッスンを行います。当スクールでは体験レッスン後に勧誘はいたしません。
無料体験レッスンを行っている理由①
初心者や女性の方、基本から始めたい方には、ベースとなるゴルフ理論や指導法が大切です。
無料体験レッスンを行っている理由②
レッスン内容やシステムをご納得の上でご入会していただく為に実施しております。
実際のレッスンをお試し無料できます。
無料体験レッスン内容
全くの初心者の方には、握り方からフォームまで1日できれいに打てるようにレッスンします。
経験者の方には、あなたのスイングを撮影し最新のスイング解析コンピューターにより解析いたします。
スイング解析後よりよいフォームになるようプロがアドバイスとレッスンをいたします。
当日お持ちいただくもの
グローブ・シューズ(運動靴可)・ゴルフクラブ・施設利用料
各校、男性用と女性用の無料レンタルクラブをご用意してあります。
OTAゴルフスクールの料金
ご入会までの流れ
体験レッスン後のご入会手続きは各スクールにてお手続きください。
1. 無料体験レッスンの受講をお薦めします。
2. ご希望のスクール(施設)をお選びください。
3. あなたの目指すゴルフや受講の日時のご希望をお伺いします。
4. ご入会(当スクールはいつでもスタートできます。)
5. レッスンスタート!
ご入会時に必要なもの
下記をご用意いただき各スクールにてお手続きください。ご入会時に下記のものが必要になります。
クレジットカード
月会費をクレジットカードでお支払いになる方は体験レッスンの当日にご用意ください。
入会金・2ヶ月分の月会費 | クレジットカード(VISA/MasterCard) |
※ クレジットカードは、VISA(ビザ)/MasterCard(マスターカード)のみご利用になれます。
口座振替
月会費を口座振替でお支払いになる方は体験レッスンの当日にご用意ください。
入会金・2ヶ月分の月会費 | 口座自動振替申込用紙 |
身分証明書(運転免許証など) | キャッシュカードまたは銀行届出印 |
※ 銀行は、都市銀行・地方銀行・第二地方銀行・信用金庫・信用組合・農協・ゆうちょ銀行・ネット銀行など。
料金
安心してお通いいただける2つのプランをご用意しております。
固定プラン
固定プランの特徴
曜日と時間が決まった固定制のレッスンでスケジュールも組みやすく、低料金ながら着実な上達が見込めます。
●料金がお得でお財布にやさしい!
●ペースが保てるので上達しやすい!
固定プランの料金例
マンツーマンレッスン | |
---|---|
レッスン形式 | 少人数マンツーマンレッスン |
通い方 | 固定制(月4回) |
料金 | 月4回 10,000円(税抜) |
※東山校は施設利用料、豊田校は施設利用料と参加費が別途必要になります。
フリープラン
フリープランの特徴
希望の時間に予約・受講ができる忙しい方にピッタリのプランです。
「平日はオフィスの近く」「休日は自宅の近く」など、毎回スクールも選択いただけます。
●毎回都合の良い時間に通える。
●カリキュラムも自由自在!
フリープランの料金例
マンツーマンレッスン | ||
---|---|---|
レッスン形式 | 少人数マンツーマンレッスン | |
通い方 | 自由予約制(月2回〜8回) | |
料金 | 月1回 | 4,500円(税抜) |
月2回 | 8,500円(税抜) | |
月3回 | 12,000円(税抜) | |
月4回 | 15,000円(税抜) | |
月5回 | 17,500円(税抜) | |
月6回 | 19,500円(税抜) | |
月7回 | 21,000円(税抜) | |
月8回 | 22,000円(税抜) |
※東山校は施設利用料、豊田校は施設利用料と参加費が別途必要になります。
講師プロフィール
太田 翔士
世界トップ60ティーチングプロ
愛知県出身 1975年生まれ
日本スポーツエージェント所属。中学の頃に単身オーストラリアへゴルフ留学する。ジェイソン・デイやアダム・スコットなどを輩出するクーラルビンインターナショナルスクールでゴルフをはじめる。ジェイソン・デイやヤニ・ツエンなどを輩出するヒルズインターナショナルカレッジに進学すると高校の代表選手としてオーストラリアジュニアマスターズやグレッグノーマンジュニアなどで優勝を経験する。高校を卒業後、奨学生としてオーストラリアのインターナショナルパシフィックカレッジに進学する。大学在学中には日本国内のメジャーで優勝したリチャード・バックウェルやブラッド・アンドリューズなども出場したグリーンズボローチャンピオンシップに出場して優勝を経験する。その後、アメリカのプロフェッショナルゴルファーズキャリアカレッジへ留学する。カリフォルニア州のゴルフスクールにてレッスン活動を開始する。カリフォルニア州プロゴルフ協会ツアー資格を取得する。ブッチ・ハーモンやデイビッド・レッドベターなどから直接指導を受け、カリフォルニア州ミニツアーなどにも出場する。メニフィーレイクスゴルフコースにてコースレコードの「65」を記録する。その後、アメリカ国内で自身初のゴルフスクールを開校する。世界中の約38,000人を超すティーチングプロの中からボブ・トスキや東京ゴルフ倶楽部のヘッドプロ森田一等と共に世界トップ60ティーチングプロの1人に選ばれる。帰国後、地元の名古屋にOTAゴルフスクール名古屋を開校する。USGTF(米国ゴルフ教師連盟)中部地区代表として「ゴルフを教えるプロを教えるプロ」として日本で唯一のUSGTF認定オオタゴルフアカデミーやUSGTF資格認定試験などの活動もしている。非常勤講師としてレッスンを担当しています。
- 主な戦績 -
ゲインズボローチャンピオンシップ優勝
その他多数の講師が在籍しております。
タイムスケジュール
時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00 | 7:10 - 7:50 | ○ | ○ | |||||
01 | 8:00 - 8:40 | ○ | ○ | |||||
02 | 8:50 - 9:30 | ○ | ○ | |||||
03 | 9:40 - 10:20 | ○ | ○ | |||||
04 | 10:30 - 11:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
05 | 11:20 - 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
06 | 12:10 - 12:50 | - - - - | - - - - | - - - - | - - - - | - - - - | - - - - | - - - - |
07 | 13:00 - 13:40 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
08 | 13:50 - 14:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
09 | 14:40 - 15:20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10 | 15:30 - 16:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
11 | 16:20 - 17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
12 | 17:10 - 17:50 | - - - - | - - - - | - - - - | - - - - | - - - - | ○ | ○ |
13 | 18:00 - 18:40 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
14 | 18:50 - 19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
15 | 19:40 - 20:20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
16 | 20:30 - 21:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
17 | 21:20 - 22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※講師の都合により予告なくスケジュールを変更する場合があります。