江連忠ゴルフスタジオ千葉校
所在地 | 千葉県佐倉市西志津4-21-6 |
---|---|
電話・ファックス | Tel:043-460-1107 ※ゴルフスクールナビを見たとお伝え下さい。 |
ホームページ | http://etgs.jp/ |
アクセス | 志津駅から徒歩7分 お車ですと東京都心から40分程度です。 ※お車の場合は交通状況によります。 |
営業時間 | 平日・祝日10:00~21:00 土曜・日曜日9:00~20:10 |
施設内容 |
その他:インドアと屋外両方の施設がございます。合宿施設もございます! |
レッスン情報 |
その他:無料体験レッスン実施中!研修生募集中! ※スタジオレッスンは1名または2名、コースレッスンはグループレッスン(2~6名) |
江連 忠プロのゴルフ理論でスコアアップの入り口が見つかるゴルフスクール
江連忠ゴルフスタジオ(ETGS)は、千葉県佐倉市、埼玉県鶴ヶ島市を拠点に、江連 忠プロのゴルフ理論を継承したツアープロのインストラクターがスコアや飛距離を伸ばしたいアマチュアゴルファー向けにマンツーマンでわかりやすくワンランク上のレベルでレッスンを行うゴルフスクールです。
江連 忠 プロ
ETGSの総合監修をする江連 忠プロは1993年、25歳で日本プロゴルフ協会プロテスト合格。以後ツアー競技出場をするとともにアメリカ留学時にティーチングプロの世界トップ3に名を連ねるジム・マクリーンから学んだ最先端のスウィング理論の指導力を評価され、日本人初のマスターインストラクターとなりました。
その後、多くのプロ・アマチュアゴルファーを指導、その実績から1996年にはレッスン・オブ・ザ・イヤー(最優秀レッスンプロ)を受賞するなどし、それまで欧米ほど顕著に見られなかった「プロを教えるプロ」の、日本における第1人者として知られています。
これまでに、賞金王を獲得した片山 晋呉、伊澤 利光、上田 桃子を指導した他、ジュニア時代からの門下生、諸見里 しのぶなど、多数のプロゴルファーを指導しています。
その理論を継承した江連門下のプロゴルファーが指導する同校では2012年、ジュニアから育てた岸部 桃子プロが誕生いたしました。また、3月に行われた「2013 アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」においても江連門下生である堀 奈津佳プロが初優勝を遂げるなど数々の功績を残しています。
レッスンコンセプト
まず、1年間をゴルフに集中できる期間に充てていただいた上で、会員の皆様の目標を具体的に定め達成に向かってサポートすることを前提に、
1.技術
江連 忠プロのゴルフ理論をアマチュアゴルファー向けに江連門下のツアープロがわかりやすくワンランク上のレベルでレッスンします。
2.体力
ゴルフ用ストレッチマシンを完備・活用することで、無理なくゴルフに対応できる身体をつくります。初心者の90切りプログラムや年配の方のゴルフ寿命アップメニューまで幅広く対応いたします。
3.頭脳
会員の方はそれぞれゴルフカウンセリングを行っていただき、頭でゴルフを理解し無理・無駄を省き、ミスのないラウンドができるように指導します。
4.コミュニティ
ゴルフを愛する人たちの新しいコミュニティを形成し、皆様の充実したゴルフライフづくりを応援します。
レッスンについて
ゴルフの五感を磨き、1年間のスケジュールで初心者から上級者まで、本気でゴルフ上達に取り組めます。完全会員制で、個人のレベルに合わせた個別レッスンが受けられます。
例えば・・・
バット打ち
「ボールを打たなくても上達できる」というのが、ETGS独自の理念。代表的なドリルの「バット打ち」は、道具を「振る」という体の動きを再認識するために最適なトレーニング。
Eアイアン
短いクラブを使ってボールを打つことで、身体の各部の動きが強調され、スウィング中の正しいポジションをはっきり認識できる。こうした器具を取り入れるのも、ETGSならではの指導法。
バランスボール
ゴルフのスウィングは、アドレスからフィニッシュまでバランスを感じてクラブを振れるかということが最も重要。その感覚を養うには、バランスボールを使ったトレーニングなどが非常に有効。
バランスディスク
これもバランス感覚を養うためのトレーニング。バランスディスクの上でふらつかないようにクラブを振るだけでも、勝手にスウィングがきれいになる。それほどバランスは重要なのです。
施設案内
【インドア】
4打席のレッスン打席
【屋外】
ドライビングレンジ3打席(30ヤード)
アプローチ練習グリーン3ヶ所(天然芝)、バンカー3ヶ所有り
【リラックススペース】
大型テレビ、雑誌、書籍、DVD、ソファー8席を完備
充実の設備環境
エクササイズマシン、ランニングマシン、トスマシーン、バランスディスク、バランスボール、ミニハードル、ツイストマシン、ストレッチボール、テニスセット、バドミントンセット、キャッチボールセット、メディスンボール、ラダー、スイング矯正器など設備が充実しております。
REC CHECK GOLF
スウィングするだけで自動撮影します。前と横の2方向同時撮影で、しっかりチェックします。ヘッドスピード、ボールスピード、ミート率も計測できます。
クラブを使っての簡単操作。移動の手間もなく、セルフで気軽にチェックできます。
セルフで上達できるワンポイントチェック機能搭載。プロと比較し、チェックポイントを表示することも可能です。
スタジオ内クラブ工房
クラブ調整を希望する会員様には、スタジオ内に工房がありますので、専門スタッフが責任を持って調整いたします。クラブ診断、グリップ交換、シャフト交換、ライ・ロフト角調整、バランス調整まで対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
ETGSの大きな特徴
- 週1回(年間48回)のレッスンをパッケージにした指導方針を基本とする
- 頭の理解ではなく身体が覚えてしまうレッスンをする
- その人の目標を決めてそれをクリアするためのカリキュラムを提案する
- ショートゲームに自身が持てるようになる設備を用意する
- 会員様の悩みに合わせたオリジナル動画を作成する
- 上記を実践できるスタッフで組織を構成する
未経験の方からジュニアまで、ありがたいことに多くの会員の皆様はこの特徴を活かし、それぞれの目標をクリアしております。上達してワンランク上のレベルでゴルフをすることでゴルフに対する新たな発見があり、その姿勢も変わった、と会員様からご意見いただくことは私たちとしても大変嬉しいことです。中には次の新たな目標を設定して会員期間を更新していただく方も少なくありません。生涯ゴルフを楽しみたいと思う方は、是非ETGSでゴルフへの取り組み方を見直してみてください。年齢を問わず初心者の方から上級者の方まで幅広く対応いたします。きっと、皆様のゴルフそのものが変わっていくと思います。
ETGSレッスン時間割
レッスン枠は144コマ/週となります。
※研修会・コンペ・夏季休暇やイベント休暇により、レッスンコマが144/週を切ることもありますので、あらかじめご了承ください。
|
|
料金案内
ETGSは完全会員制のゴルフスクールです。初心者から上級者、ジュニア、研修生、トーナメントプロまで幅広く対応しております。最大の特長は、入会時にお支払いいただく下記以外の利用料金が一切かからないことです(コンペ参加などのプレーフィーは別途)。会員になっていただいた皆様にはいつでも気兼ねなく通っていただき、スタジオ内の施設をご自由にご利用いただけます。ゴルフ上達の近道とそのためのコミュニティづくりができる環境をご提供したいと考えております。ご入会をお待ちしています。
研修生・練習生会員(プロゴルファーを目指すETGSが認める会員)および特別会員(特別にETGSが認める会員)の入会金、年会費などは別途相談にて取り決めいたします。
会員期間 | 1ヶ月~ |
---|---|
レッスン回数 | 週1回の予約制(年間48回) |
施設利用 | 営業時間内の施設利用は自由 |
入会金 | 月会費 | |
---|---|---|
一般会員 ゴルフの上達を目指すスクール会員 |
55,000円(税込) | 55,000円(税込) ※口座振替でのお支払いになります。 |
ジュニア会員 中高生を対象とした未成年スクール会員 |
33,000円(税込) | 27,500円(税込) ※口座振替でのお支払いになります。 |
アクセス
【東関東自動車道】千葉北ICより約7分
地図画像にございます×印のルート(横戸交差点の右折)はカーナビで誘導されますが、大変道幅が狭いため、〇印の青点線のルートでお越しいただくことをおすすめします。
東関東自動車道 千葉北インターからお越しの方
「千葉北警察署」交差点から3つ目の信号を右折し、そのまま道なりに約1キロほど進んでください。つきあたりのT字路を左折して約1.5キロほど進んだ「上志津十字路」交差点の斜め左側になります。
16号線柏方面からお越しの方
「勝田台団地入口」を左折して約2キロ「井野」交差点を右折して進み、2個目の信号「上志津十字路」交差点の右側になります。
※遠方からお越しの方は、下記Googleマップで経路をご確認ください。
インストラクター紹介

- 江連 忠プロ
- 性別:男性
- PR
- 江連忠ゴルフスタジオ(ETGS)は関東で「江連理論」を習得いただけるゴルフスクールです。ETGSでは、ゴルフの素晴らしさを全身で感じられるような指導をしています。ゴルフはクラブという道具を使うスポーツですが人は生まれながらに「身体」という道具を持っています。まずは身体をしっかり鍛え活かすことを学んでもらいたいと思います。
それに加えて「メンタル」「マネジメント」「間」「インスピレーション」「リズム」「バランス」「タイミング」などゴルフ上達に必要な要素はたくさんあります。それらを総合的に鍛えていただけるメニューを組んでいきます。
私はジュニア育成にも注力していますが、その進化は想像以上の速さです。
それは子供たちが私たちを信じ、駆け引き無く真摯な姿勢で取り組んでいるからです。ゴルフ上達は「遥かなる道のり」です。あせらずに、目標意識を持って臨んでいただければ必ず結果は付いてきます。
ETGSで皆様のゴルフが輝き続ける様に私も陰ながら応援しています。

- 内海 大祐プロ
- 性別:男性
- PR
- ●アメリカでのゴルフ修行を経て、97年アジアンツアー参戦。
●その後ETGSインストラクターとなり、豊富なレッスン経験を生かし、初心者からアスリートまで個々に合ったレッスンを展開している。
●アマチュアのレッスン実績数
・個人レッスン回数30,000回以上
・ハワイ、グアム、バンコクなど海外ラウンドレッスン回数100ラウンド以上。
・北海道~沖縄mまで国内ラウンドレッスン回数300ラウンド以上
●メディア出演100本以上(ゴルフダイジェストなど)
●契約メーカー:フォーティーン、アシックス、イオミック
●ベストスコア60、ホールインワン6回
●主な実績
・ゴルフ未経験者を半年でスコア88にした実績あり
・千葉県内某ゴルフ場2021年度クラブチャンピオン輩出

- 川村 亨プロ
- 性別:男性
- PR
- ●アマチュアのレッスン実績数
・個人レッスン回数17,000回以上
・北海道~沖縄まで国内ラウンドレッスン回数250ラウンド以上。
●メディア出演 5本以上 ゴルフダイジェスト他
●ベストスコア64、ホールインワン2回、アルバトロス1回
●主な実績
・ジュニア時代「東北ジュニア春季大会」優勝
・関東中学選手権国体選団体女子」優勝者輩出
・「テレビ埼玉カップジュニア大会」優勝者輩出

- 香西 成都プロ
- 性別:男性
- PR
- ●レッスン実績20年
●アマチュアのレッスン実績数
・グループレッスン延べ50,000人
・個人レッスン回数6,000回以上。
・グアム、バンコクなど海外ラウンドレッスン回数100ラウンド以上。
・北海道~沖縄まで国内ラウンドレッスン回数600ラウンド以上
●メディア出演60本以上(ゴルフダイジェスト、ALBAなど)
●契約メーカー:マジェステイゴルフ、アシックス、イオミック
●ベストスコア58、ホールインワン8回
●主な実績
・ティーチングプロ輩出(男子2名)
・国体選手輩出(男子2名、女子1名 計3名)

- 伊丹 大介プロ
- 性別:男性
- PR
- ●東北福祉大卒業後渡米
2004年プロテスト合格、レギュラーツアー出場経験あり
2007年からレッスンを開始
●アマチュアのレッスン実績
・個人レッスン回数15,000回以上・ハワイ、グアム、セブ島、オーストラリア、韓国、マレーシア、バンコクなど海外ラウンドレッスン回数50ラウンド以上
・北海道~沖縄など国内ラウンドレッスン回数200ラウンド以上
●メディア出演
300本以上(ゴルフダイジェスト、ALBA 他)
●出版書籍
・10秒で開眼!まっすぐに飛ぶゴルフスイング(永岡書店)
・誰でも曲がらず飛ばせる うまくなるためのスイングのつくり方!(辰巳出版)
他 計11タイトル
●契約メーカー:ロイヤルコレクション、アシックス、イオミック
●ベストスコア63、ホールインワン4回
●主な実績
・プロゴルファー輩出(男子3名、女子2名 計5名※内一発合格2名)
・ティーチングプロ輩出(男子6名、女子4名 計10名)
・ゴルフ未経験者を1年でスコア81にした実績あり。