豆知識 プロゴルファーも行っている夏ゴルフ対策 プロゴルファーも行っている夏ゴルフ対策です。TV中継(特に女子プロ)でよく見かけます。 その1ゴルフ傘(UVカット機能付き)を使用する肌に直射日光があたると肌の温度が上昇し体力が失われていきます。日差しの強い日は直射日光を避... 2023.06.29 豆知識
スイング 直ドラ 過日のJLPGAツアー「RKB×三井松島レディス」は、岩井明愛プロ、岩井千怜プロ、山下美夢有プロの3人によるプレーオフの末、岩井千怜プロがバーディで優勝を飾ったのですが、このプレーオフは史上初の双子の姉妹によるものだったのでとても... 2023.06.27 スイングラウンド
ゴルフ場 キャディ付きプレーとセルフプレー なんだか梅雨時期に入り、天気予報と睨めっこしながらゴルフ場予約している方も多いかと思います。私はノーメッキのウエッジを使っているのですが、この季節はラウンド後のお掃除しないとクラブが錆だらけになってしまうのでちょっとテンション上が... 2023.06.22 ゴルフ場
豆知識 「エイムポイント」 エイムポイントとは、「エイムポイント・エクスプレスリード(AimPoint Express Read)」と呼ばれ、マーク・スウィーニー氏が開発したグリーンの傾斜を測る方法です。M.スウィーニー氏はテレビ画面上にグリーンでのボールの... 2023.06.20 豆知識
ルール テンポラリー・ウォーター ゴルフは自然の中で楽しむスポーツです。激しい雨であったり、体調がすぐれない場合は無理には行う必要はありませんが、多少の雨であればプレーができます。雨の中でもプレーを楽しむために、雨の日の救済ルールなどは覚えておくと安心です。 ... 2023.06.15 ルール
プロゴルファー プレーオフ プレーオフ(PLAY OFF)様々な競技で耳にすることがあると思います。大体の競技ではレギュラーシーズンの最後に年間王者を決定することが多いです。 ゴルフでは各試合で1位の選手が複数いた場合に行われる「延長戦」のことを指して... 2023.06.13 プロゴルファー
豆知識 ドライビングレンジ ドライビングレンジ(Driving Range)とは「ゴルフを練習する場所」という意味。「Driving」は運転することではなく、ゴルフボールを打つこと。単に「レンジ(Range)」という場合もあります。 以前はゴルフコース... 2023.06.08 豆知識
豆知識 結構重要なゴルフボール選び ゴルフを始めるまで、ゴルフボールってどれも同じ、丸くて凹みがあるものだと思っていました。重さ・大きさに関しては現在公式に「重さは1.620オンス以下」「直径は42.67ミリ(1.68インチ)以上」と決まっています。細かなことを言う... 2023.06.06 豆知識
ゴルフ場 バンカーの歴史 みなさん、バンカーは好きですか?上級者でバンカーが好きなゴルファーがたまにいらっしゃるようですが、好きじゃない人多いですよね。せっかく打ったショットがバンカーに入ってしまえば、抜け出すのに一苦労。憂鬱な気分になってしまいます。 ... 2023.06.01 ゴルフ場