未分類 ティーショットの位置気にしていますか? ゴルフはあるがままの状態のボールを打つことが多いのですが、ティーショットだけは違います。 プロゴルファーの試合などを見ていても、ティーマーカーぎりぎりの場所から打ってる選手が居たりします。プロはティーショットを打つ前にピン位置などを確認し、... 2023.09.28 未分類
ゴルフレスキュー 上達しないのには理由があるかもしれません。 先日、コロナ禍に始めたゴルファーが早々にゴルフからリタイヤしてしまう傾向にあるという記事を読みました。運動不足解消だったり、密を避け屋外で少人数で楽しめるスポーツとしてとても人気になり、若いゴルファーが増えました。ゴルフを始めた、始めるきっ... 2023.09.26 ゴルフレスキュー
試合 新しいゴルフリーグ「TGL」 ゴルフ界のスーパースター、タイガー・ウッズ選手とローリー・マキロイ選手が創設したスポーツリーグ運営会社である「TMRWスポーツ」。そのTMRWスポーツとPGAツアーが提携し、新たなゴルフリーグ「TGL」が発足。この新リーグ「TGL」は最新テ... 2023.09.21 試合
ルール ジェネラルエリアの球に対する救済 先日、アマチュアの馬場咲希選手がJLPGAのトーナメント『住友生命レディース東海クラシック』2日目インスタートの前半14番で、救済のニヤレストポイントを決める時に14番セカンド地点では7番アイアン(第2打目で使用した番手)を使用するべきとこ... 2023.09.19 ルール
ボール カラーボールのメリットとデメリット ゴルフを楽しむのに欠かせないアイテム「ゴルフボール」定番の色は「白」ですが、ゴルフボールの色は様々あります。 色のついたゴルフボールを使うメリットやデメリットはあるのでしょうか。まずメリットとしては、自分のボールだということを認識しやすいと... 2023.09.14 ボール豆知識
ゴルフ用具 ゴルフギア用語「テーパー」 ゴルフ用語の中には何となく聞いたことがあってもどういう意味なのか分からないものも多いのではないでしょうか。「テーパー」もそんなゴルフ用語の中の一つだと思います。 英語の「テーパー(taper)」は、次第に細くなる、先細になる、徐々に減る等の... 2023.09.12 ゴルフ用具ゴルフ用語
初心者 パターの方向性を安定させるためにセットアップを見直してみる 普段パターの方向性安定のためにどんなことに気を付けていますか?ボールの位置やアラインメント、パターの振り幅やストロークのタッチなど意識しなくてはいけないことがたくさんありますが、パッティングで一番重要なのは、セットアップ。 パターの方向性を... 2023.09.07 初心者練習方法
ラウンド ゴルフルールのワンペナって? ゴルフの規則はJGA(日本ゴルフ協会)の公式ルール(R&A)やUSGA (全米ゴルフ協会)が定めた世界共通の「ジェネラルルール」があります。そのルールとは別にゴルフ場には、来場者全員が円滑にゴルフをプレーするために設けてある独自のルールが存... 2023.09.05 ラウンドルール