ラウンド

ラウンド

ゴルフルールのワンペナって?

ゴルフの規則はJGA(日本ゴルフ協会)の公式ルール(R&A)やUSGA (全米ゴルフ協会)が定めた世界共通の「ジェネラルルール」があります。そのルールとは別にゴルフ場には、来場者全員が円滑にゴルフをプレーするために設けてあ...
ラウンド

ルーティン

ゴルフでショットを安定させるためのコツでルーティンというのがあります。 ルーティンとは、ゴルフでボールを打つ前に行う一つ一つの動作のことです。プリショットルーティン(プリショット=打つ前)とも言います。 ルーティンのメ...
ラウンド

ティーショットでは何を使いますか?

ティーショットはドライバーでなければならない、ということはありません。フェアウェイウッドやユーティリティ、アイアンでティーショットしても良いのです。ドライバーは、ゴルフクラブの中で最も長く、大きく飛距離を出せます。その反面、ボール...
スイング

直ドラ

過日のJLPGAツアー「RKB×三井松島レディス」は、岩井明愛プロ、岩井千怜プロ、山下美夢有プロの3人によるプレーオフの末、岩井千怜プロがバーディで優勝を飾ったのですが、このプレーオフは史上初の双子の姉妹によるものだったのでとても...
ラウンド

ゴルフ上達のためのPDCA

ビジネス用語でPDCAサイクルというのを聞いたことがありますか?Planー計画ー、Doー実行ー、Checkー測定・評価ー、Act(またはAction)ー対策・改善ー、それぞれの頭文字をとってPDCA。これを循環させることによりビジ...
ラウンド

花粉症でもゴルフを楽しみたい

一年中何らかの花粉の飛散はありますが、多いのはやはり今の時期のスギ花粉、これから多くなるヒノキ花粉の症状に悩まされている方が多いのではないでしょうか?私自身一年中なにかしらグズグズとアレルギー反応を起こしているのですが、それでもや...
ラウンド

2023年3月11日「THE TOURNAMENT for the FUTURE 〜子どもたちへの贈り物〜」

「THE TOURNAMENT for the FUTURE 〜子どもたちへの贈り物〜」 プロゴルファー中西直人選手の想いが形となった、ゴルフの今と未来をつなぐ大会「THE TOURNAMENT for the FUTURE...
ラウンド

今年のゴルフの抱負

一年の計は元旦にあり!今年のゴルフの抱負は決めましたか?
ゴルフ場

スピードゴルフ

その名前の通り、「いかに早くホールアウトできるか」スピードを競うゴルフの変形ルールです。
ラウンド

ストロークプレー・マッチプレー

ストロークプレー・マッチプレーの違いについてです。
タイトルとURLをコピーしました