初心者の方でも専門用語の解説もわかりやすく理解でき、覚えておくと役立つゴルフ用語集です。
気になる用語を調べてみてください。

パー

各ホールの基準の打数のこと。 ホールの距離により短い順にパー3、パー4、パー5とある。

パーオン

そのホールの基準打数より2ストローク少なくグリーンに乗せる。

パーシモン

クラブヘッドが柿の木で出来ているクラブ。

パーセーブ

パーを取ること。

バーディ

規定打数よりも1打少ない打数でホールアウトすること。

パートナー

チーム戦で自分と同じチームのプレーヤーになった人。

バードネスト

ラフの中にあるボールがちょうど鳥の巣の中にある状態。

バードングリップ

グラブの握り方。オーバーラッピンググリップともいう。

ハーフ

1ラウンド18ホールの半分の9ホール。

ハーフショット

フルスイングの半分くらいの力で打つショット。

ハーフスイング

ハーフ ショットをする時のスイング。

ハーフセット

14本のフルセットの半分の 7本前後の本数で組合わされたクラブセット。

パームグリップ

手のひらを主体として握る握り方。

バーンザエッジ

あとひと転がり。あと一息でカップに入るのにふちにボールが止まること。

ハイアンドロー

賭けの方法。2対2の対抗戦で各ホールのスコアの良い者同士、悪い者同士で勝負を決める。両方勝つと2ポイント獲得する。

バイト

バックスピンでボールが止まることを言う

ハイハンディキャップ

ハンディキャップが多い人。少ない人は、ローハンディキャップ。

ハイフィニッシュ

クラブを振り終わった時に、高い位置にクラブがとまる。

パイプライン

まっすぐ遠くまで飛ぶショット。

ハイブリッド クラブ

複数の素材を使って作られたヘッドのクラブ。アメリカでは、ユーティリティークラブのこと。

バウンス

クラブヘッドの名称。サンドウエッジに付いているソールのふくらみ。このふくらみにより、砂に入ったヘッドが上に上がるように動くので、ボールを出しやすい。

ハザード

バンカーや池などコース内にある障害地。

ハシカ

賭けの方法。バンカー、OB、池、3パットの場合病気となり、ハーフ最終ホールで最後に病気をした人がそのハーフの合計数のポイントを取られる。

パス

後続組を先に行かせること。

パター

主にグリーン上でパッティング時に使用されるクラブのこと。

パターマット

パッティングの練習をする為、ナイロン等でできた人工芝の敷物。

バックウエイト

クラブヘッドの名称。木製のウッドヘッドの後方に付いている真鍮製のおもり。

バックスイング

スイング時に後方にクラブを振り上げる動作。

バックストローク

バックスウィング。

バックスピン

後ろ向きのボールの回転。

バックスピン

ボールの飛球方向と逆の回転で手前側に回転する。

バックティ

ホールのティグラウンドの内、最も後方のティのこと。

バックドアー

パッティングで、ボールがカップのふちを回って反対側から入ること。

バックナイン

18ホールの後半の9ホールのこと。インコース。前半の9ホールはフロントナイン。

バックフェース

クラブヘッドの名称。クラブフェースの反対側の部分。

パッティング

パットすること。

パッテインググリーン

グリーンの正式名称。ホールがある芝を短く刈り込んだ場所。

パット

グリーン上でカップを狙うショットのこと。

パットチップ

ウェッジやショートアイアンをパターのように使って打つチップショット。

パットの線

プレーヤーがパッティンググリーン上でストロークした球を進ませたい方向線のこと。パットの線を踏んだり跨いだりした場合にはペナルティとなる。

バッフ(baff)

ボールがわだちに入った時、クラブヘッドを地面を叩くように打つ打ち方。ボールの下側にフェースを当て高いボールを打つ方法。

バッフィ

4番ウッド。

パトロン

マスターズに出場する選手を応援するギャラリー。

バナナボール

軌道がまさにバナナの形の極端なスライス。

花道

エプロンのことで、グリーンまで障害がない場所。

バフィー

4番ウッド。

パブリックコース

会員制でなく一般に開放しているコース。

バミューダグラス

西洋芝の一種で干ばつや暑さ、擦り切れ、踏み付けに強いバミューダ原産の芝。

払い打ち

クラブをボールの横から地面を掃くように水平に振ること。

バルーン

空高く舞い上がるボール。別名:テンプラ、ひばり殺し、アップ・ショット、レインメーカー、エンジェルボール。

バルジ

ウッドクラブのフェース面のわずかな膨らみ。上下方向、左右方向にある。

バレードウエッヂ

グリーン周りのラフから、ウエッヂのエッヂでボールの側面を打ちボールを転がす方法。

パワーフェード

距離の出る、フェードボールのこと。

バンカー

ハザードの1つでフェアウェーやグリーン周りに設けられ、コース攻略を難しくする砂のある窪地。バンカーの区域の限界は、垂直・下方に伸びるが、上方には及ばない

バンガー

うるさい男。

バンカーショット

バンカーから打つショット。砂を叩いて出すエクスプロージョンショットと、ボールだけを打つクリーンショットがある

バング

ティーショットの大きな音。

バンス

ウェッジについているふくらみ。

パンチショット

打法の一つ。フォロー・スルーを低く抑え、ボールに回転を与えないようにボールを低く打つ。 パンチマークアイアンクラブのフェース付けられた円形のくぼみ。

パンチャー

腕力でボールを飛ばすタイプの人。

ハンディキャップ

競技において参加者が誰にも同じ確率で、勝てるようにする為、プレーヤーの技量をパーに対しての数値で表したもの。少ないほど上手い。

ハンディキャップボード

メンバーシップのゴルフ場で会員の名札をハンディキャップ順に並べた板。

ハンディキャップホール

ハンディキャップマッチの時に、ハンディを使って争うホールのこと。お互いのハンディの差の数だけ、1から順にハンディキャップホールを使用する。

番手別最適重心

アイアンの種類により重心の最適な位置を変えること。

バント

すごくうまく打った短いショット。

ハンドアップ

アドレス時にグリップの位置を高く構えること。

ハンドダウン

アドレス時にグリップの位置を低く構えること。

ハンドファースト

アドレス時にボールよりもグリップを左側に構えること。

バンプ アンドラン

比較的ロフトのないクラブでチップショットやピッチショットの打ち方。

バンプザラン

落下したボールが良く走ること。

ピージーエー(PGA)

プロゴルフ協会。日本プロゴルフ協会は、JPGAとJGTO。

ピージーエーツアー(PGA tour)

米国のプロゴルフトーナメント。

ヒーブ

インパクトで力が入り、体が伸び上がってしまうこと。

ヒール

クラブヘッドのシャフト近く部分のこと。

ヒールアップ

テークバックの途中から左足のかかとを上げること。

ヒールダウン

ダウンスウィングで左足かかとを地面につけること。

ヒールトウデザイン

パターのクラブヘッドのヒールとトーに大部分の重量を配分したヘッドのデザイン。

ヒールボール

クラブヘッドのヒール側に当たり、力のない低いスライスボールになる。

飛球線

ボールを飛ばす方向のこと。

ビジター

会員制のゴルフクラブでメンバー以外のプレイヤーのこと。

ピジョン

下手な相手を軽蔑する言葉。使用禁止用語となっている。

ピッカー

芝生を取らずにクリーンに打つ人。

ひっかけ

体の回転が止まりクラブフェースが返りすぎてボールが左に飛んで行くミスショット。

ピックアップ

ボールを拾い上げること。

ビックナンバー

ホールアウト後、自分のスコアを相手に言わない人。

ヒッコリーシャフト

クルミ科のヒッコリー(木)で造られたシャフト。スチールシャフトが登場するまで使用されていた。

ピッチエンドラン

アプローチショット。キャリーを出しつつもランで寄せるアプローチショット。

ピッチショット

ボールを高く上げて止めるアプローチショット。

ピッチマーク

グリーンにボールが直接落下した時にできるへこみのこと。ボールマークともいう。

ピッチングウエッジ

ピッチショット用に用いられるロフトの大きなアプローチショット用のクラブ。

ヒッティングエリア

インパクトエリア。クラブフェースのボールと衝突する部分。

ヒップターン

腰の回転、下半身の回転。

ビトゥインクラブ

特定のクラブの距離よりも少ない距離を打つ打ち方。

ピボット

回転するする軸。腰や肩の回転

表示杭

グリーンまでの距離を表す杭で普通は、100、150、200ヤードにある。

ピン

グリーン上のカップにに立ててある旗竿のこと。ホールの位置を示す。

ピンシート

グリーンの大きさとエッジからピンまでの距離の書いてある紙。

ピンハイ

グリーンに距離がピッタリのボールが乗ること。

ピンパター

パターの名前。トゥヒールバランスのスイートエリアの大きなパター。バックフェースのえぐれたトゥーヒールバランスのパターのことをピン型と呼ぶ。

ピンフラッグ

旗竿。

ピンポジション

カップ(ピン)の位置。

ピンポンパン

賭けの方法。最初にグリーンオンした人がピン、全員がオンした中でホールに一番近い人がポン、最初にホールアウトした人がパンで、それぞれ1ポイントづつもらえる。別名ビンゴ・マッチという。

ファーストグリーン

速いグリーンのことでボールが転がりやすい。

ファーストパット

グリーン上で、その人の最初のパッティング。

ファットショット

ダフったり、ダフリ気味のショット。

フィー

入場料や手数料などの料金。

フィッティング

クラブの重量やリアルロフト、フェース角、ライ角度などを調整し、個人のスイングに最適なバランスに調整すること。

フィニッシュ

スウィングが終わった状態。

フィンガーグリップ

握り方の一つで、指を主体として握る方法。

ブービー

最下位、または、最も出来の悪かった人に与える賞という意味。しかし日本の ゴルフコンペでブービーと言った場合は、コンペでビリから2番目になった人に与える賞のこと。最下位の人はブービーメーカー。

フェアウェイ

ティからグリーンまでの間で芝が刈り込まれ、ライの状態が良い区域のこと。

フェアウェイウッド

ドライバー以外のウッド。

フェアウェイバンカー

グリーンまで距離のあるバンカー。

フェイス

クラブヘッドのボールを打つ面。クラブフェースの略。

フェースバランスド

指の上にシャフトを載せてクラブをバランスさせて、フェースが真上を向く。

フェースプログレッション

シャフトの中心線からクラブのリーディングエッジまでの距離。FP値などともいう。その値が小さい方がボールを捕まえ易い。

フェースプログレッション

ゴルフクラブ各部の名称。フェース角を0度にした時の、シャフトの中心線の延長線からリーディングエッジまでの水平距離。数値が小さい程ボールを掴まえやすい。

フェース角

ゴルフクラブ各部の名称。フェースのターゲットラインに対する向き。マイナスの数値であれば、オープン、プラスであればクローズド。

フェース厚

ゴルフクラブ各部の名称。リーディングエッジからトップラインまでの垂直方向の距離。

フェードボール

打ったボールが落下する時点で右に曲がるショット。

フェザーボール

動物の皮を縫い合わせた袋に、羽毛を詰め込んで造ったボール。

フォア

前方のプレーヤー、キャディなどにボールが飛んで行き危険を知らせる言葉。

フォアードプレス

バックスウィングをスタートするために、グリップを飛行方向に動かす動作。

フォアキャディー

ブラインドホールなどでコースの前方にいて、ボールの行方をチェックするキャディー。

フォアサム

ゲーム方法。2対2で行うマッチ・プレー。両サイドとも1つのボールを交互にプレーする。

フォアボール

ゲーム方法。2対2で行う。各自がプレーし、そのサイドの少ない方のスコアで競う。

フォロー ウインド

追い風のこと。 向かい風は アゲンスト。

フォロースルー

スイングでインパクトからフィニッシュまでの動作。

フォワードプレス

アドレスしてからバックスイングを開始するまでの準備動作。

歩測

歩いて距離をチェックすること。

吹き上がる

ボールが必要以上に上昇することをいう。

ブケット

金網で作られた練習場のボールかご。

ふける

ボールがスライスしてどんどん右にいくミスショット。

ブザード

バーディやイーグルを連続してだした時のこと。

フセイン対連合軍

賭けの方法。ホールのティショットを2番目に打つ人(フセイン)のスコアの3倍と、残りの3人のスコアの合計で争う。フセインが負けると3人にポイントを払い、フセインが勝つと3人からポイントをもらえる。

フック

打ったボールが左に曲がること。

プッシュ

(1)右に押し出すミス・ショット。(2)賭けの終盤で負けを一気に取り戻すため、負けている分と同じポイントを賭けること。負けると倍になる。

プッシュアウト

打ったボールが目標方向より、右方向に飛ぶこと。

フットワーク

スウィング中の足の動き。

ブライテッド

シャフトのキックポイント の調子を表す。 ショートアイアンは 手元調子、ミドルアイアンは中調子、そして、ロングアイアンは 先調子に調整されたシャフト。

フライドエッグ

バンカーでボールが半分近く 砂に埋まっているような状況。目玉とも言う。

プライベートコンペ

会社、友人、同僚などで、開催する私的な競技会。

プライベートハンディキャップ

プライベートコンペなどで使用する私的なハンディキャップ。

フライヤー

ラフから打ったボールでバックスピンがかからず通常の距離以上に飛んでしまうこと。

フライングエルボー

トップで右ひじが高く上がること。

ブラインド

ターゲットが見えないこと。スタイミーとも言う。

ブラインドホール

ティグラウンドからグリーンが直接見えないホール。

プラグドボール

軟らかい地面に食い込んだボール。ボールで地面にへこんだマークが確認できればペナルティなしで救済される。

プラスハンデ

オフィシャルハンディキャップが0以下のハンディキャップ。

ブラックシャフト

カーボングラファイトで作られた表面が黒色のシャフト。

フラッグスティク

旗竿のこと。ルールで寸法、形状が決められている。別名ピン。

ブラッシー

2番ウッド。

フラッシュトラップ

浅い小さなバンカー。

フラットスイング

クラブヘッドの描く面が水平になるスイング。

フラットバック

アイアンヘッドの形状。バックフェースが平らなもの。

フラップショット

ロブショット。

フランジ

サンドウェッジにあるソールのふくらみ。

フランジソール

アイアンクラブの底(ソール)が丸く厚くなっているもの。

フリードロップ

罰なしに拾い上げ、ドロップできること。

プリショッルーティーン

ショットの構えに入るまでの一連の動きと心の準備を行うプロセス。

プリファードライ

ぬかるみなどの悪条件な、不良なコース状態のこと。

プル

ボールが目標の方向の左側にまっすぐに飛んで行くこと。

フルショット

トップを最大限大きくし、フィニッシュまで振り切ったショット。

プルショット

極端にボールが左へ曲がるショット。

フルスイング

トップまでフルに回転し、フィニッシュまで振り抜くスウィング。スイングの基本。

フルセット

ルール上14本以内のクラブを入れてラウンドすることができるので、14本のクラブのこと。

プル角度

ゴルフクラブの各部の名称。クラブ・フェースとシャフトが作る角度。

ブレイク

グリーン上でボールが左右に曲がること。

プレーオフ

一位タイが2人以上いる場合に行われる延長戦。

プレース

ボールをルールに従って、元の位置や他のボールを正しく置くこと。

ブレード

アイアンのフェースとソールの接線。

プレス

ナッソーの賭けで2ダウンまで負けて始まる新しい賭け。

フレックス

クラブのシャフトの硬さ を表すもので、硬い方からX(エクストラ・スティフ)、S(スティフ)、R(レギュラー)、A(アベレージ)、L(レディ)の種類がある。

ブロウ

良いプレーが緊張で、崩れていくこと。

フローターボール

水に浮くボールで、四国などの遊水地を利用した練習場などで使われている。

プロサイド

パターのライン。左右に傾斜のあるグリーンでボールがホールの上を通過するライン。

プロショップ

米国でゴルフ用品を販売する店。

ブロッグ

打球が右に飛ぶこと。

プロップ ショット

サンドウェッジや ロブウェッジで フェースを開いてゆるく打ち上げるショット。

プロテスト

プロゴルファーになる為の試験。実技と筆記試験からなる。

プロネーション

バックスウィングで左手甲がねじられて上を向く動きを言う。

プロビジョナルボール

暫定球。

フロントティ

レギュラー・ティの別称で、通常使用されるティイング・グラウンド。

フロントナイン

前半の9ホール。後半の9ホールはバック ナイン。

紛失球

ロストボール。捜し始めてから5分以内に発見できない場合は、紛失球となり1打罰を加えて、元の位置に戻ってドロップしてプレーする。

ベアグラウンド

芝生の無い裸地。

ペアリング

トーナメントなどの競技者の組み合わせ。

平日会員

会員制のゴルフ場で、平日だけ会員としてプレーする会員としての権利を持っている人。

ベイホール

マッチプレーの最終ホール。

ベースボールグリップ

10本指で握るグリップ。テンフィンガーグリップナチュラルグリップともいう。

ベエルアウト

長いパットが入ったり、ボールがOB区域の寸前に止まっていたりと、めったに無いことで救われること。

ベスグロ

ベストグロスの略で、総打数が一番良かった人。

ベスト

賭けの方法。1人だけ他の人よりスコアが良い場合、他の人からポイントをもらえる。

ベストアンドグロス

ゲームの方法。別名、スコッチフォアサム、ベストアンドアグリゲード、ベッシーアンアギーノという。2名づつのチームで対戦、4名の内最も良いスコアの人の組が1ポイント、組の合計の良い方に1ポイントもらえる。

ベストボール

1対2、1対3で競うマッチプレー。2人以上のサイドはスコアの良かった方のスコアを採用する。

ベストボールマッチ

ゲームの方法。ホール毎に、上手な人と他の3名のベストスコアで対戦する。

ベタピン

ショットしたボールがホールの近くに止まること。

ベタ足

スウィング中、足底を地面に付けたままにしておくこと。

ペッグティ

ティショットで球を乗せる球座。

ヘッド

クラブのシャフトの先端。

ベット

賭けのこと。通常のギャンブルとは別物。

ヘッドアップ

スイング動作中にフォロースイングより早く頭を上げてしまうこと。

ヘッドカバー

ウッドのヘッドの上にかぶせるカバー。

ヘッドスピード

クラブを振った時のクラブヘッドの動く速さ。

ペナルティ

ルール違反の際に課せられる罰打のこと。1罰打、2罰打、競技失格がある。

ヘビーラフ

芝が極端に長く伸びているラフ。

ぺリア方式

簡易的にハンディキャップを決める方法。パーの合計が24になるようにアウト、イン3ホールづつ隠しホールを選ぶ。その隠しホールのスコアの合計を3倍しそのコースのパーを引き8掛したものをハンディキャップとする。

ぺリメターデザイン

アイアンのヘッドのデザインでクラブフェースの周辺に重量を配分したもの。

変則キャロウェイ方式

略式のハンディキャップ算出方法。キャロウェイ方式でのスコア操作を防ぐため隠しホールを作りその隠しホールのスコアを算出基準に当てはめてハンディキャップを決める。

ベントグリーン

ベント芝を使ったグリーンのこと。

ベント芝

グリーンによく使用される寒地型芝。

ポアナ

ケンタッキーブルーグラスの一種で野生の芝。

ホイッピー

柔らかいシャフト。

ポイントターニー

競技方法。各ホールのパーを基準として点数を決める。点数はパー1点、バーディ2点、イーグル3点、ボギー以上は0点で、合計して、最も高得点の人が勝ちになる。

砲台グリーン

砲台のようにグリーンがフェアウエーより一段高く盛り上がるように造られたグリーン。

ポーズ

トップでクラブの動きを一瞬止めること。

ホーゼル

クラブヘッドとシャフトを取り付けるソケット。

ホーム

グリーンの別名。

ホームコース

会員になっているゴルフ場。

ホームラン

バンカーショットで、グリーンを大きくオーバーするミスショット。

ホール

(1)グリーン上の穴(2)ティグラウンドからグリーンまでの全域。

ホールアウト

(1)1ホールのプレーが終了したこと。(2)18ホールのプレーが終了したこと。

ボールインマスク

1ホールの最多打数のこと。

ホールインワン

ティショットからの第一打を直接ホールにボールを入れること。

ホールカッター

グリーンのカップ (ホール) を切る道具。

ボールド

(1)打ったボールがカップを大きく通り過ぎてしまうこと。(2)難しい位置のカップは大胆にアプローチをすること。

ボールマーカー

ボールを拾い上げる時、その位置を示す目印。 円形でなくてはならない。

ボギー

規定打数のパーよりも1打多いスコア。

ボギートレイン

ボギーが続き、スコアにボギーが列車のように並ぶこと。

ポケットキャビティ

ゴルフクラブの形状。アイアンのバックフェースがポケットのように袋状になっているもの。

ポスチャー

アドレス時の姿勢。

ポットバンカー

小さて掘りの深いバンカーのこと。

ボディーターン

腕や手首の動きを押さえて、体のターンで打つ打法。

ボロー

パットの時グリーン面の傾斜や芝目などを参考に曲がる量を計算して打つこと。

ほんいち

その日の最高のショットのこと。